『症例 』の全ての記事

【歯を残す】右上第二小臼歯のむし歯治療(エクストリュージョン編)

【歯を残す】右上第二小臼歯のむし歯治療(エクストリュージョン編)

[エクストリュージョン]、[歯茎の違和感]、[物がはさまる(つまる)]

【親知らずの抜歯】手術用顕微鏡を使用した右下の親知らずの抜歯

【親知らずの抜歯】手術用顕微鏡を使用した右下の親知らずの抜歯

[治療内容]、[歯茎の違和感]

【歯を残す】長年放置していた右下奥歯のセラミック治療

【歯を残す】長年放置していた右下奥歯のセラミック治療

[むし歯治療(セラミック、ジルコニアなど)]、[物がはさまる(つまる)]

【歯がしみる】手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した左上の歯肉退縮の治療

【歯がしみる】手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した左上の歯肉退縮の治療

[歯肉退縮治療]、[歯茎が下がった]

【根管治療】手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しての根管治療する前に隔壁作成

【根管治療】手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しての根管治療する前に隔壁作成

[根管治療]、[物がはさまる(つまる)]

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した下顎前歯の歯周病治療(歯石除去編)

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した下顎前歯の歯周病治療(歯石除去編)

[歯周病治療]、[歯茎の違和感]

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した歯周病治療と歯と歯の隙間の改善

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した歯周病治療と歯と歯の隙間の改善

[歯肉退縮治療]、[歯茎の違和感]

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した根管治療(根っこの治療)をする前の画像診断

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した根管治療(根っこの治療)をする前の画像診断

[根管治療]、[歯茎の腫れ]

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して左下第二大臼歯のむし歯(虫歯)治療

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して左下第二大臼歯のむし歯(虫歯)治療

[むし歯治療(セラミック、ジルコニアなど)]、[物がはさまる(つまる)]

左下の奥歯の歯肉が腫れて根管治療の経過について

左下の奥歯の歯肉が腫れて根管治療の経過について

[根管治療]、[歯茎の腫れ]

左下の奥歯の根管治療(破折器具除去編)

左下の奥歯の根管治療(破折器具除去編)

[根管治療]、[歯茎の腫れ]、[歯茎の違和感]

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた③

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた③

[根管治療]、[歯茎の腫れ]

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた②

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた②

[根管治療]、[歯茎の腫れ]

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた①

左下の奥歯(銀歯)の歯肉が腫れた①

[根管治療]、[歯茎の腫れ]、[歯茎の違和感]

ブログTOP