Inoue Dental Clinicのサイン(外看板)が出来ました!
2021.09.15
こんにちは。
東京都立川市「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は歯科医院のサイン(外看板)が出来た内容を書きたいと思います。
いろいろあり最終的なサインが設置されました。
サインが設置されてさらに歯科医院らしくなってきました。
サインがないと何をするお店なのかわかりませんね。
タイルの汚れもキレイに清掃してもらいました。
上から吊るしてあるサインでシンプルなデザインで私はとても気に入っています。
こちらも内装を設計してくれた同じデザイナーさんです。
5つ以上デザインをしてくれて費用や強度やメインテナンスなどを考えて、こちらのデザインに決めました。
夕方はライトアップします。
よろしければサインを見にきて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史
東京都立川市「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は歯科医院のサイン(外看板)が出来た内容を書きたいと思います。
いろいろあり最終的なサインが設置されました。
サインが設置されてさらに歯科医院らしくなってきました。
サインがないと何をするお店なのかわかりませんね。
タイルの汚れもキレイに清掃してもらいました。
上から吊るしてあるサインでシンプルなデザインで私はとても気に入っています。
こちらも内装を設計してくれた同じデザイナーさんです。
5つ以上デザインをしてくれて費用や強度やメインテナンスなどを考えて、こちらのデザインに決めました。
夕方はライトアップします。
よろしければサインを見にきて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史
最新記事
- 【被せ物の治療・根尖病変】左下奥歯の歯肉が腫れが大きくなり抜歯と言われた方を手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して補綴(被せ物)治療を行なったケース
- 【歯を残す・トライセクション(歯根分割抜去法)】左上の奥歯にものが挟まり口臭が気になる方の治療
- 【歯肉退縮・物がつまる】左下の被せ物と歯の間に物がつまる方の上皮下結合組織移植術(歯肉移植)
- 【歯を残す・エクストリュージョン】むし歯が進行した左下の奥歯を矯正用のマイクロインプラントを使用した保存治療
- 【根管治療・パーフォレーション】左下の歯の被せ物が取れ違和感が続く方のマイクロスコープとレーザーを使用した根管治療
- 【根管治療・歯髄温存療法】左上の歯の違和感がある方の歯の神経を温存する治療(歯髄温存療法:Vital Pulp Therapy)
- 【根管治療・根尖病変】重度歯周病の上の前歯の歯肉が腫れた方の根管治療を行なったケース