内装工事がほぼ完成しました!
2021.09.06
こんにちは。
東京都立川市「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は歯科医院の内装工事がとうとう完成した内容になります。
こちらの写真は入口すぐの受付です。
デザイナーさんが選んでくれたオシャレなペンダントライトもつきました。
照明の色、光の強さ、あてる角度なども計算されて設定してくれ、とても気に入っています。
次に一番重要な診療室になります。
タイルがあるのはこの診療室だけになっています。
この部屋は主に治療で使用します。
歯をイメージした白いタイルです。
光があたるとキラキラ反射してキレイです。
ドイツのカールツァイス社の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)のEXTARO 300や治療動画などを瞬時に見せ説明できるカリーナシステムなども設置しました。
患者さんのお口の中をなるべくわかりやすく説明できるように、診療台(ユニット)の前にモニターも設置しました。
ユニットの動作確認、マイクロスコープの画像の調整など確認し治療ができる状態です。
EXTARO 300のライトは明るく、レンズもとてもキレイです。
お口の中は狭くて暗いですが、EXTARO 300を使用すれば根管治療、歯周病治療、補綴(被せ物)治療、メインテナンスなど精度の高い歯科治療ができる可能性が高いと思います。
まだ、看板ができていなかったり、細かい工事の部分は残っていますがここまでやって頂いて感謝です。
現在は、10月1日(金)の開業に向けて準備を進めています。
患者さんに喜んでもらえる歯医者、歯科医院になるよう頑張ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
井上貴史
東京都立川市「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は歯科医院の内装工事がとうとう完成した内容になります。
こちらの写真は入口すぐの受付です。
デザイナーさんが選んでくれたオシャレなペンダントライトもつきました。
照明の色、光の強さ、あてる角度なども計算されて設定してくれ、とても気に入っています。
次に一番重要な診療室になります。
タイルがあるのはこの診療室だけになっています。
この部屋は主に治療で使用します。
歯をイメージした白いタイルです。
光があたるとキラキラ反射してキレイです。
ドイツのカールツァイス社の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)のEXTARO 300や治療動画などを瞬時に見せ説明できるカリーナシステムなども設置しました。
患者さんのお口の中をなるべくわかりやすく説明できるように、診療台(ユニット)の前にモニターも設置しました。
ユニットの動作確認、マイクロスコープの画像の調整など確認し治療ができる状態です。
EXTARO 300のライトは明るく、レンズもとてもキレイです。
お口の中は狭くて暗いですが、EXTARO 300を使用すれば根管治療、歯周病治療、補綴(被せ物)治療、メインテナンスなど精度の高い歯科治療ができる可能性が高いと思います。
まだ、看板ができていなかったり、細かい工事の部分は残っていますがここまでやって頂いて感謝です。
現在は、10月1日(金)の開業に向けて準備を進めています。
患者さんに喜んでもらえる歯医者、歯科医院になるよう頑張ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
井上貴史
最新記事
- 【根管治療・根尖病変】左上の被せ物がすぐに取れる、歯の根本の歯肉の押すと違和感があり症状が変わらない方の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した根管治療
- 【被せ物の治療・根尖病変】左下奥歯の歯肉が腫れが大きくなり抜歯と言われた方を手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して補綴(被せ物)治療を行なったケース
- 【歯を残す・トライセクション(歯根分割抜去法)】左上の奥歯にものが挟まり口臭が気になる方の治療
- 【歯肉退縮・物がつまる】左下の被せ物と歯の間に物がつまる方の上皮下結合組織移植術(歯肉移植)
- 【歯を残す・エクストリュージョン】むし歯が進行した左下の奥歯を矯正用のマイクロインプラントを使用した保存治療
- 【根管治療・パーフォレーション】左下の歯の被せ物が取れ違和感が続く方のマイクロスコープとレーザーを使用した根管治療
- 【根管治療・歯髄温存療法】左上の歯の違和感がある方の歯の神経を温存する治療(歯髄温存療法:Vital Pulp Therapy)