ブログ
改装工事が無事に終わりました!
2022.11.28
こんにちは。
東京都立川市にある歯医者の「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
2022年11月20日(日)から11月27日(日)まで休診させて頂き改修工事をさせて頂きました。
患者さんからのご要望もあり入り口に手摺を設置や床の工事など患者さん、一緒に働いてくれるメンバーが少しでも快適に過ごしてもらえるように改修工事を行いました。
8月に手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を2台目を設置し、床もキレイになりました。
床を木目にして院内の雰囲気がガラッと変わりました。
以前の床の色も気に入っていましたが、落ち着いた感じでとても気に入っています。
受付の手摺です。
設置前です。
設置後です。
開業時に手摺を設置予定でしたがコロナ禍などいろいろあり、やっと改修工事が終わり安心しました。
工事期間休診にして、ご迷惑おかけしました。
デザイナーさんや施工会社さん、歯科関係会社の関係者の皆様のお陰でさらによい歯科医院になりました。
以前と雰囲気も変わりましたので、お口の中でお困りな方、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)での治療にご興味があります方お待ちしてます。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史
東京都立川市にある歯医者の「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
2022年11月20日(日)から11月27日(日)まで休診させて頂き改修工事をさせて頂きました。
患者さんからのご要望もあり入り口に手摺を設置や床の工事など患者さん、一緒に働いてくれるメンバーが少しでも快適に過ごしてもらえるように改修工事を行いました。
8月に手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を2台目を設置し、床もキレイになりました。
床を木目にして院内の雰囲気がガラッと変わりました。
以前の床の色も気に入っていましたが、落ち着いた感じでとても気に入っています。
受付の手摺です。
設置前です。
設置後です。
開業時に手摺を設置予定でしたがコロナ禍などいろいろあり、やっと改修工事が終わり安心しました。
工事期間休診にして、ご迷惑おかけしました。
デザイナーさんや施工会社さん、歯科関係会社の関係者の皆様のお陰でさらによい歯科医院になりました。
以前と雰囲気も変わりましたので、お口の中でお困りな方、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)での治療にご興味があります方お待ちしてます。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史
最新記事
- 【根管治療・金属片除去】左上第一大臼歯がかけた方の歯根治療
- 【根管治療・ラバーダム】右上の歯が痛む方の根管治療
- 【年末年始休診のお知らせ】2022年12月30日(水)~2023年1月4日(火)まで休診とさせて頂きます。
- 【むし歯(虫歯)治療・セラミック治療】右下奥歯の咬むと痛い方の治療
- 【歯周病治療】手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した右下奥歯の歯石除去
- 【根管治療】左下の奥歯の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しての根管治療
- 改装工事が無事に終わりました!
- 【口内炎・歯科用レーザー】右上に口内炎ができて痛い
- 【歯周病治療・根分岐部病変】左下奥歯の歯肉の違和感が続く
- 【根管治療・歯を残す】左下の奥歯の歯肉が腫れて顎まで痛い
- 【改装工事のお知らせ】2022年11月20日(日)から11月27日(日)まで改装工事のため休診とさせて頂きます。
- 【根管治療】右上の違和感としみる症状が変わらない
- 【歯を残す】左上の前歯の被せ物が取れそう
- 【歯を残す】前歯の被せ物が取れて方の治療(エクストリュージョン)
- お陰様で歯科医院開業1周年を迎えました!
- 【セラミック治療・むし歯(虫歯)治療】昔治療した右下奥歯の金属を除去すると…
- 【セラミック治療・歯周組織再生療法】前歯の治療をした方がメインテナンスで来院
- 【歯を残す】左上前歯の被せ物が脱離(歯冠長延長術編)
- 【小児歯科・予防歯科】12歳のお子さんの検診と歯磨き指導
- 【歯肉退縮・歯周組織再生】左上犬歯の歯肉が下がり知覚過敏症状がある方の治療