2台目の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)が設置されました
2022.08.22
こんにちは。
東京都立川市の歯科医院「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は2022年8月22日に2台目の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)が設置されました。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)は、1台目と同じ機種です。
ドイツのZEISS社 EXTARO 300です。
同じ仕様にしています。
当医院では、根管治療、むし歯(虫歯)治療、被せ物(補綴)治療、歯周病治療(歯石除去)、歯肉移植などのオペなどに手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。
そして、治療以外に予防処置やメインテナンスも手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用してのメインテナンス希望の患者さんもいます。
今までは1台の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)だったので、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)のご希望の患者さんを予約がスムーズではありませんでした。
今回の設置によりスムーズな診療を提供できると思います。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を設定して診療をしていきます。
患者さんによりよい診療を受けて頂けるように精進していきます。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史
東京都立川市の歯科医院「Inoue Dental Clinic」歯科医師の井上貴史です。
今回は2022年8月22日に2台目の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)が設置されました。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)は、1台目と同じ機種です。
ドイツのZEISS社 EXTARO 300です。
同じ仕様にしています。
当医院では、根管治療、むし歯(虫歯)治療、被せ物(補綴)治療、歯周病治療(歯石除去)、歯肉移植などのオペなどに手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。
そして、治療以外に予防処置やメインテナンスも手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用してのメインテナンス希望の患者さんもいます。
今までは1台の手術用顕微鏡(マイクロスコープ)だったので、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)のご希望の患者さんを予約がスムーズではありませんでした。
今回の設置によりスムーズな診療を提供できると思います。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を設定して診療をしていきます。
患者さんによりよい診療を受けて頂けるように精進していきます。
今後ともよろしくお願いします。
井上貴史